資格サポート

短期大学の就職活動は、1年次の3月から始まります。
少しでも早く進路を意識し、学業と両立しながら就職活動を進められるよう、しっかりとサポートしていきます。

主な目標資格

<生活文化学科>

【資格・免許のマークについて】
●...卒業時に取得できる資格・免許 ■...受験資格が得られる資格・免許 □...取得をめざす資格・免許
※任用資格とは公務員として採用された後、特定の業務に任用される際に必要となる資格です。

生活・医療事務コース

  • □医療事務技能認定試験
  • □医科医療事務管理士®
  • □医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)
  • □医療秘書技能検定試験
  • □医師事務作業補助者検定試験(ドクターズオフィスワークアシスト®)
  • □登録販売者(国家資格)
  • □調剤事務管理士®
  • □医事オペレータ認定試験
  • □食生活アドバイザー®
  • □サービス接遇検定
  • ●上級秘書士(メディカル秘書)
  • ●介護職員初任者研修 など

オフィスキャリアコース

  • □秘書検定
  • □マイクロソフト オフィス スペシャリス(MOS)
  • □サービス接遇検定 
  • □簿記検定
  • □ITパスポート
  • □ファイナンシャル・プランナー(FP)
  • □宅地建物取引士
  • ●秘書士
  • ●情報処理士
  • ●上級秘書士(メディカル秘書)
  • ●茶道免許(入門・八箇條) など

製菓コース

  • ■製菓衛生師(国家試験受験資格)
    ※在学中に受験
  • ■菓子製造技能士(国家試験受験資格)
  • ■パン製造技能士(国家試験受験資格)
  • □フードコーディネーター
  • □商業ラッピング検定
  • □サービス接遇検定 など

めざす資格(学科全体)

  • □日本漢字能力検定
  • □文章読解・作成能力検定
  • □日本語ワープロ検定
  • □情報処理技能検定
  • □秘書技能検定試験
  • □サービス接遇実務検定試験
  • □食生活アドバイザー®検定
  • □ファッション販売能力検定
  • □ファッションビジネス能力検定
  • □リビングスタイリスト検定
  • □パーソナルカラリスト検定
  • □フードコーディネーター
  • □認知症サポーター
  • □茶道免許(表千家)
  • □アロマテラピー検定

<幼児教育学科>

第一部・第三部共通

  • 【取得をめざす資格・免許】
  • ・幼稚園教諭二種免許状
  • ・保育士資格
  • ・社会福祉主事任用資格
  • 【取得を支援する資格・免許】
  • ・准学校心理士
  • ・幼保英検
  • ・文章読解・作成能力検定
  •  
  •  
  •  
  •  

資料請求、
オープンキャンパスの
申込みはこちら