ENTRANCE EXAM CHANGES

入学試験変更点 (大学)

2025年度 Topics(前年度からの変更点)

掲載している情報は2025年度入試の情報です。
2026年度の入試情報は順次公開いたします。

共通

  1. 修文奨学生対象入試区分を増やしました。
  2. 学校推薦型選抜(一般推薦)一般選抜前期・一般選抜共通テストプラス方式前期(大学のみ)において、地方試験会場(浜松会場・四日市会場)を廃止しました。
    試験会場は本学のみとなります。

修文大学

  1. 健康栄養学部・医療科学部において、総合型選抜(AO)および学校推薦型選抜(一般推薦)の試験科目を変更しました。個人面接(口頭試問含む)となります。
  2. 学校推薦型選抜(一般推薦)において、学習成績の基準を廃止しました。
  3. 一般選抜の看護学部・医療科学部において、3科目型を2科目型に変更しました。
  4. 一般選抜において、「平成30年告示学習指導要領」に対応した教科・科目に変更しました。また、選択できる科目を変更しました。
  5. 大学入学共通テスト利用選抜において、「平成30年告示学習指導要領」に対応した教科・科目に変更しました。また、成績利用方法も変更しました。
  6. 一般選抜共通テストプラス方式において、学科試験の選択科目に外国語を追加しました。また、大学入学共通テストの成績利用方法を変更しました。

募集人員、募集開始時期、入学者選抜方法等については予定であり、変更になる場合がありますので、
必ず学生募集要項(8月発行予定)でご確認ください。