短期大学の就職活動は、1年次の3月から始まります。
少しでも早く進路を意識し、学業と両立しながら就職活動を進められるよう、しっかりとサポートしていきます。
卒業後の進路に向けて対策講座を1年次から開講します。公務員の行政職を希望する人のための対策講座や、一般企業の事務職を希望する人のための簿記講座(日商簿記検定)等、自由に選択することができます。
1年次5月下旬~2年次7月上旬
【資格・免許のマークについて】
●...卒業時に取得できる資格・免許 ■...受験資格が得られる資格・免許 □...取得をめざす資格・免許
※任用資格とは公務員として採用された後、特定の業務に任用される際に必要となる資格です。
●医療機関
JA愛知厚生連江南厚生病院、総合大雄会病院、JA岐阜厚生連病院、松波総合病院、岐阜県健康管理センター大垣健診プラザ、みたき総合病院、飯田病院、一之瀬脳神経外科病院、なかね整形外科、こめのきひがし整形外科、竹内整形外科・内科クリニック、成田産婦人料、松前内科医院、松岡内料クリニック、加藤内科、フェニックス総合クリニック、関谷内科外科クリニック、かわい皮フ科クリニック、ともえだ皮フ料、中部眼科、こばやし眼科、メイプルベルクリニック、近藤クリニック、いのうえクリニック、山田記念クリニック、楓みみはなのどクリニック、いわたこどもクリニック、近藤療院、恩田眼科クリニック、ふくた眼科、びさい眼科、いなづみ眼科 など
●福祉施設
一期一会福祉会、白寿苑、特別養護老人ホーム寿敬園、まつなみ訪問介護ステーション、デイサービスふじのはな、スターツケアサービス(株)など
●小売業
(株)ジャストメディクス、トーカイ薬局、きよす調剤薬局 など
●その他の専門・技術サービス業
(株)丸杉、(株)エスラインギフ など
●卸売業
(株)日本電商、イスコジャパン(株)
●小売業
岐阜トヨタ自動車(株)、岐阜日産自動車(株)、(株)ホンダモビリティ中部、(株)コジマ、ユニー(株)ゲンキー(株)、(株)ネクステージ、(株)アップビート、(株)ベルパーク、中部薬品(株)たんぽぽ薬局(株)、(株)イング、(株)金蝶園総本家、(株)プレジィールなど
●製造業
郡上ガス(株)、大東工業(株)、(株)J-MAX、(株)光製作所、レシップ電子(株)、(株)コベルク、(株)ギフ加藤製作所、(株)天木鉄工、中央スチール(株)、プレミアムウォーター中部(株)、(株)ウシオ工業 など
●建設業・設計業
(株)森住建、(株)TSP
●医療機関
JA岐阜県厚生連病院、笠松病院、ふくおか耳鼻咽喉科、岩田歯科クリニック、眼科三宅病院 など
●不動産業・輸送業・倉庫業
カリツー(株)、東海倉庫(株)
●サービス業その他
(株)ジェイアール東海ホテルズ、(株)トヨタレンタリース愛知、(株)トヨタレンタリース岐阜、(株)サンコー、(株)アースクリーンシステムズ、(株)シェアコネクト など
●福祉施設
社会福祉法人よつ葉の会、医療法人社団友愛会、(株)ハートコンサルタント
●公務員
岐阜県庁(行政職)
●和・洋菓子店
(有)ル・スリジェダムール洋菓子店、(株)オールハーツカンパニー、(株)ハーブスグローイング、カンツバキ NOBU、プチ・フレーズ、(株)エトワール・f・フィランテ、ミッシェルブラン、(株)パティスリーロジアス、(株)オー・デリス・ドゥ・シバタ、(株) HIKO HAYASHI、(株)クラフト、パティスリー38トランテュイット、CAFÉ TANAKA、パティスリーラ・ティアール、(株)ハットトリック、(有)お菓子屋レニエ、Folium Floris TAKARAZUKA、ミルフィーユ、バティスリーソレイユ・ブラン、フランセヤノ、パティスリー N、バティシエール・ミルリトン、スイーツスタジオエフ、TAKIMOTO、FORMA、洋菓子店 Unjour、(株)両口屋是清、(株)金蝶園総本家、(株)恵那川上屋、(有)小原木本舗大徳屋長久 など
●ホテル・飲食サービス
名古屋東急ホテル、ANA クラウンプラザホテルグランコート名古屋、岐阜都ホテル、(株)ポジティブドリームパーソンズ、オクマプライベートビーチ&リゾート、(株)ABCクッキングスタジオ、(株)ひらまつ、(株)物語コーポレーション など
●食品・菓子・パン製造
(株)ユーハイム、(株)湖池屋、(株)ヨシダコーポレーション、ローヤル製菓(株)、井桁堂(株)、バロー北欧倶楽部、サクマ製菓(株)、イオンベーカリー(株)、(株)トラムスコープ、ラスティコ など
●プライダル
(株)ベストプランニング、(株)ブラス、エルフラット・グループ、ブライド・トゥー・ビー、(株)エスクリ など
●教育機関
学校法人修文学院