看護学部 教育研究支援施設
学びやすさを重視した看護学部棟。
実践を想定した施設・設備が充実しています
最新の設備が備えられた地上5階建ての建物には、広々とした講義室や、基礎、成人、母性、小児、老年、精神、地域・在宅、公衆衛生看護学など、分野別の実習室などを完備。休み時間にゆっくりくつろげる学生会館も隣接しているため、オンもオフもキャンパスライフを快適に過ごせる空間です。
フロアマップ
A成人、老年、地域・在宅、
精神看護実習室
高齢者看護など各家庭への訪問看護の実習をより実践的に行える設備を設置。浴室、トイレ、キッチンなどの設備からフローリングの洋室まで、さまざまな室内環境を取り入れました。階段や襖、ドアなどの日常動作において高齢者の行動の体感実習も含めた総合的な実習を行います。
C母性・小児看護実習室
妊娠・産褥期にある女性のケア、新生児期から小児期のケアにかかる基本的技術を修得するための実習を行います。妊婦体験ジャケット、新生児モデル人形、保育器、沐浴槽、育児体験モデル人形、各種器具などを用いて行います。
D基礎看護実習室
実際の病院と同等の設備をそろえた実習室で、基礎看護の方法や技術を修得するための演習を行います。日常生活援助技術をはじめ、バイタルサイン(体温・脈拍・血圧・呼吸)測定技術といった、基礎的な看護技術を身につけるために、シミュレーターや各種器具を用います。
E教室
100名ほどの学生が一度に学習できる教室には、Wi-Fi環境と最新のOA機器を完備しています。3台のスクリーンと最新式の電子黒板を設置し、学習しやすい環境を整えています。さらに、小グループでの演習が一度にできるよう7つの演習室も設置しています。